〜主な丸眼鏡のご紹介〜 |
タイトル |
更新日 |
丸メガネの世界とは |
2007.4.20 |
丸メガネ・オリジナルフレーム完成! |
2007.6.4 |
丸メガネ・オリジナルフレーム第2段! |
2008.1.10 |
丸メガネ・オリジナルフレーム第3段! |
2008.11.24 |
丸メガネ・オリジナルフレーム第4段! |
2009.1.23 |
丸メガネ・オリジナルフレーム第5段! |
2009.10.5 |
丸メガネ・とっておきの新兵器! |
2009.12.1 |
丸メガネの一山セルフレーム、
味わい深い「ツブラ」が完成 |
2010.8.28 |
|
|
細身の丸メガネ、ピアストルとは |
2011.1.25 |
丸メガネのフレンチクラシック風、
シリングが登場 |
2011/7/22 |
さらなる挑戦、
丸メガネのツブラIIとは |
2012/1/8 |
目と目の間の広い人に、
丸メガネのマドカを限定生産 |
2012/9/22 |
クラシックな丸メガネ
「クラシコ42」とは |
2012/12/17 |
フチなしの丸メガネ
「クラシコ・リベルト」とは |
2013/1/6 |
細身のラウンドフレーム、
丸眼鏡「リレ」が完成 |
2013/3/15 |
やや大きい丸メガネの
シンプルな一山
「タイガ」が登場 |
2013/7/28 |
大きい丸メガネの
細身の一山「ドラクマ」が入荷 |
2013/9/19 |
クラシコ38・ケーブルは
古典的な丸メガネ |
2013/11/4 |
クラシコ38・レギュラーは
高級感ある丸メガネ |
2013/11/16 |
クラシックな丸メガネ
「クラシコ38」とは |
2013/11/16 |
丸メガネのセルフレーム、
細身の「クライス」が入荷 |
2014/3/4 |
一山の丸メガネの跳ねあげ
「エンボルグ」を開発 |
2014/3/30 |
丸メガネのセルフレーム、
アンティークなマルトロを限定生産 |
2014/5/27 |
大きめサイズの
セルフレーム丸メガネ
「ロトンド」が登場 |
2014/6/27 |
レンズサイズやや大きめの
セルフレーム丸メガネ
「デシボン」が入荷 |
2014/9/1 |
一山の跳ね上げの丸メガネ・エンボルグ |
2014/9/18 |
丸メガネの
チタン抜き枠タイプのフレーム、
リンギットとは |
2014/10/12 |
丸メガネの大きめセルフレーム、
グールドが登場 |
2014/10/31 |
クリングスパッドつきの丸メガネ、
ウリンが完成 |
2015/3/22 |
37ミリサイズのレンズを持つ丸メガネ、
マヒトが登場 |
2015/8/3 |
調整自在の鼻パッド付き丸メガネ、
セルフレーム・バートランドが完成 |
2015/9/20 |
ヨーロッパを意識したラウンドフレーム、
丸メガネのコルナとは |
2016/1/25 |
跳ねあげの丸メガネ・エスクード |
2016/5/19 |
「カットリムタイプ」と呼ばれる
ハイセンスな丸メガネ、クローネが登場 |
2016/6/10 |
細身のラウンドフレーム、ペセタが入荷 |
2016/7/10 |
丸の大きな丸メガネ「リヤル」が完成 |
2016/8/28 |
細身のセル手ラウンドフレーム、
フォリントが登場 |
2016/10/19 |
目と目の間の広い人に、
丸メガネのマルセインが入荷 |
2016/11/4 |
ドイツ風のチタン丸メガネ
「ディナール」とは |
2017/3/13 |
ケーブル「縄手タイプ」の丸メガネ、
フランテスとは |
2017/4/24 |
やや広めの鼻幅、
丸メガネのセルフレーム
「カークレイン」とは |
2017/7/3 |
「ランテ」とは、
クラシックな丸メガネのスタンダード |
2017/11/17 |
丸メガネの「デシボン」が、
テレビドラマで使用されました |
2018/1/31 |
小さい丸メガネの一山
「ブリレージ」が入荷 |
2019/9/8 |
モノラート42は、
アメリカンを意識したラウンドフレーム |
2019/12/7 |
「モノラート52」は、
レンズ部の大きなラウンドフレーム |
2019/12/9 |
フチなしの丸メガネ
「ソイオス」とは |
2019/12/13 |
鼻が低めな人のための丸眼鏡、
ラウンドセルフレーム「オロイド」が入荷 |
2019/12/16 |
「リレU」は、小径の丸メガネ |
2019/12/19 |
「ジエン」は、伝統的なラウンドフレーム |
2020/6/11 |
「ガイヤード」は、
丸メガネのセルフレーム自信作 |
2020/7/16 |
ラウンドボストン型の「ふちなし」の
ケーブルタイプの一山「ジオノイズ」が入荷 |
2021/4/11 |
「エマイユ26」とは、
丸メガネの七宝塗りを重視したモデル |
2021/11/22 |
「モンサンブル」は、
オールチタン丸メガネの高級モデルです |
2022/5/22 |
「フランテスR」は、
丸メガネのケーブルの増援入荷分です |
2022/5/22 |
跳ねあげの一山丸メガネ・エンブート |
2022/9/7 |
ラウンドフレーム、チタン製のボルモントが入荷 |
2022/10/10 |
大型のラウンドフレーム、リヤルUが登場 |
2022/12/2 |
「ベルガング」は、ワンランク上のラウンドフレーム |
2023/5/21 |
「ブリレージU」は、
大人気の小径ラウンドフレーム第二弾 |
2023/6/16 |
「リレV」は、定番の小径ラウンドフレーム |
2024/6/25 |
「ジーピオット」は、鼻パッド付きオールチタンの丸メガネです |
2024/7/25 |
「ブラスエア」は、
バランス良いラウンドフレームです |
2025/2/28 |
「フランテスR 24」は、
丸メガネのケーブルタイプ |
2025/3/29 |
モンサンブル27」は、
丸メガネの半掛けレギュラータイプ |
2025/3/30 |