TOP 大阪府・メガネのアイトピア
「ブラスエア」は、バランス良い
ラウンドフレームです
トップページにもどります 当店アイトピアの会社の概要 当店アイトピアのメガネの技術について 当店アイトピアのメガネのブランドについて 当店アイトピアに行くには


細身のオールチタンの丸メガネ、
一山タイプののブラスエアが入荷しました



丸メガネの世界の中でも
標準的な大きさのレンズ型を持つ、
やや細身のオールチタンの新モデル
「ブラスエア」の登場です。







一山タイプ
3サイズ展開
のブラスエア








メーカー参考小売価格
\30800(税込)
\28000(税抜)


3つのサイズ展開。
44□21 44□24 44□28
の対応力にすぐれたサイジング帯、
オールチタンの
一山型丸メガネとして
設計しています。


特色としましては
「レンズ周りのリムがやや細め」
にしてあることです。
これによって、すっきり感がアップ。
軽快な掛け心地を実現しています。



小さいサイズは、
44□21というサイズで、
目と目の間の幅のサイズが、
やや小さめの人に対応。


カラーデータ  44□21
・カラー1 アンティークシルバーマット
・カラー5 つやありアンティークブラス
・カラー9 つやありガンメタ




カラー1 の アンティークシルバーマットは、
ベーシックの中のベーシックな色。
役に立ってくれることでしょう。


カラー5 の つやありアンティークブラスは、
暖かみあるベージュ系の色で、
つやありにしてみました。
うまく日本人の顔の肌に馴染む色。


カラー9 の つやありガンメタは、
黒に近いガンメタルグレーという、
落ち着いたカラー。






オールチタンの一山型丸メガネとして設計
画像はカラー1 の アンティークシルバーマット
サイズは 44□21です



レンズ周りのリムがやや細め
画像はカラー5 の つやありアンティークブラス
サイズは 44□21です




軽快な掛け心地を実現しています
画像はカラー9 の つやありガンメタ
サイズは 44□21です


中くらいのサイズは、
44□24というサイズで、
目と目の間の幅のサイズが、
平均的な人に対応。


カラーデータ  44□24
・カラー1 アンティークシルバーマット
・カラー5 つやありアンティークブラス
・カラー9 つやありガンメタ


カラー1 の アンティークシルバーマットは、
これまで通りの
丸メガネの伝統を今に伝える、
もっとも落ち着いたカラーといえます。


カラー5 の つやありアンティークブラスは、
日本人の肌の色を血色よく見せてくれます。
うまく丸メガネの雰囲気を
引き出してくれています。


カラー9 の つやありガンメタは、
黒に比べると若干透明感ある仕上がり。
そこまで目立つ感じでもなく、
格式高さのイメージ゙を保ちます。




もっとも落ち着いたカラー
画像はカラー1 の アンティークシルバーマット
サイズは 44□24です




日本人の肌の色を血色よく見せてくれます
画像はカラー5 の つやありアンティークブラス
サイズは 44□24です



黒に比べると若干透明感ある仕上がり
画像はカラー9 の つやありガンメタ
サイズは 44□24です



大きいサイズは、
44□28というサイズで、
目と目の間の幅のサイズが
かなり広めの人に対応。


カラーデータ  44□28
・カラー1 アンティークシルバーマット
・カラー5 つやありアンティークブラス
・カラー9 つやありガンメタ


カラー1 の アンティークシルバーマットは、
「ヘアライン」と呼ばれる、
アンティークカラー特有の
細い線模様が多く走っています。


カラー5 の つやありアンティークブラスは、
ヘアラインもありますが、
つやありにしてあることで、
アンティークがかった薄い茶色の色目が
年代物の金属の質感を思わせる色合に。


カラー9 の つやありガンメタは、
黒っぽくツヤ光るボディがひときわ目立ちます。
黒に限りなく近い濃さの
ガンメタルグレーです。




アンティークカラー特有の
細い線模様が
画像はカラー1 の アンティークシルバーマット
サイズは 44□28です



アンティークがかった薄い茶色の色目
画像はカラー5 の つやありアンティークブラス
サイズは 44□28です



黒っぽくツヤ光るボディ
画像はカラー9 の つやありガンメタ
サイズは 44□28です




レンズサイズはどのサイズモデルも
同じで、
真円のバランスで作ってあります。



鼻幅(ブリッジ幅)はそれぞれ、
「狭い」「中くらい」「やや広め」
となっています。



44□21 (FPDは65)
44□24 (FPDは68)
44□28 (FPDは72)



となっています。







ブリッジの位置の設定は、
今回はけっこう下付き。
ブラスエアは、
日本人の鼻の形にも
なじみやすい仕様にしています。




両サイドの「智(ち)」「テンプルパーツ」
は、落ち着いた伝統柄をあしらったタイプで、
「しなりの良さと、耐久性を両立させた型」
を選びました。




一山ブリッジは、
いつもの定番ともいえる安定した形状。
チタンが高性能であるためもあり、
一山ブリッジ裏のクリア七宝塗りも
なしで設計しています。
ナチュラルな鼻への当たりです。





色はそれぞれのサイズにつき3色づつです。




各サイズとも色展開は同じ。

カラー1 の アンティークシルバーマット、

カラー5 の つやありアンティークブラス、

カラー9 の つやありガンメタ



いずれも、
安定の定番色です。







レンズまわりのリムパーツは、
ほんの少しだけ細めの企画のものを
チョイスし、軽快な雰囲気を狙っています。






真円の玉型フォルムは、
古き良き時代のメガネそのものの
雰囲気を思い起こさせます。








ブリッジの位置の設定は、
今回はけっこう下付き
画像はカラー1 の アンティークシルバーマット
サイズは 44□24です



落ち着いた伝統柄をあしらったタイプ
画像はカラー1 の アンティークシルバーマット
サイズは 44□24です



一山ブリッジは、
いつもの定番ともいえる安定した形状
画像はカラー1 の アンティークシルバーマット
サイズは 44□24です




日本人の肌の色を血色よく見せてくれます
画像はカラー5 の つやありアンティークブラス
サイズは 44□24です



日本人の肌の色を血色よく見せてくれます
画像はカラー5 の つやありアンティークブラス
サイズは 44□24です



日本人の肌の色を血色よく見せてくれます
画像はカラー5 の つやありアンティークブラス
サイズは 44□24です




黒に比べると若干透明感ある仕上がり
画像はカラー9 の つやありガンメタ
サイズは 44□24です



黒に比べると若干透明感ある仕上がり
画像はカラー9 の つやありガンメタ
サイズは 44□24です



黒に比べると若干透明感ある仕上がり
画像はカラー9 の つやありガンメタ
サイズは 44□24です
丸メガネ・ブラスエア
小さいサイズ

44□21
カラー1 アンティークシルバーマット


44□21
カラー5 つやありアンティークブラス


44□21
カラー9 つやありガンメタ

中くらいのサイズ

44□24
カラー1 アンティークシルバーマット


44□24
カラー5 つやありアンティークブラス


44□24
カラー9 つやありガンメタ

大きいサイズ

44□28
カラー1 アンティークシルバーマット


44□28
カラー5 つやありアンティークブラス


44□28
カラー9 つやありガンメタ

写真の撮影 : 神奈川県 オプティックオベロン さんです

丸メガネ
のコーナーに戻る

トップページ
大阪府・メガネのアイトピア
に戻る

トップページにもどります 当店アイトピアの会社の概要 当店アイトピアのメガネの技術について 当店アイトピアのメガネのブランドについて 当店アイトピアに行くには
この手作りホームページは、大阪梅田の眼鏡店 アイトピアの製作です。