チタンの丸メガネ、
ブリレージUが完成しました
「ブリレージ」が大人気のため、
続編として「ブリレージU」を製作しました。
鼻パッドなしの一山で作られた、
チタンフレームです。ブリレージ1作目と比べ、
色を少し変えてあります。
|
丸メガネ・ブリレージUは
2サイズ展開
|

↑
ブリレージ2の名前の通り、
ブリレージの2作目です
(画像は 36□27 サイズの カラー1 つやありアンティークゴールド転写) |
丸メガネで真円として作ってあります。
ブリレージ(Blireege)とは、
ドイツ語のブリレン(Brille)、眼鏡の意味、
を参考にした造語です。
レンズサイズは
小さいサイズも大きいサイズも同じ36ミリで、
鼻幅(ブリッジ幅)で、
27ミリと31ミリがあります。
色はそれぞれのサイズで3色づつ。
各サイズとも色展開は同じです。
カラー1 の つやありアンティークゴールド
カラー7 の アンティークベージュマット
カラー9 の ダークグレーマット
どれも伝統的な雰囲気の色です。
特にカラー1 は、
つやありアンティークゴールドの地に、
リムに3面茶マダラ転写。
地をツヤありにし、転写もツヤありに。
腕(テンプル)も前回よりは長めにし、
よりフィッティング可動域を高めています。
メーカー参考小売価格
\31900(税込)
\29000(税抜) |
|

↑
つやありアンティークゴールドの地に、 リムに3面茶マダラ転写
(画像は 36□27 サイズの カラー1 つやありアンティークゴールド転写)
 ↑
腕(テンプル)も前回よりは長めにし、 よりフィッティング可動域を高めています
(画像は 36□27 サイズの カラー1 つやありアンティークゴールド転写)
|
小さいほうのサイズは、
36□27というサイズで、
目と目の間の幅のサイズが
59〜63ミリの人に対応。
カラーデータ 36□27
・カラー1 つやありアンティークゴールド転写 |
・カラー7 アンティークベージュマット |
・カラー9 ダークグレーマット |
|
カラー1 の、つやありアンティークゴールド転写は、
これまでの当方オリジナルの丸メガネでは
めずらしかった、
ゴールドベースで
リム(レンズ部分のまわりの枠)の3面に
茶色マダラのつやあり転写
を乗せたカラーリングです。
全装ツヤありとなったため、
アンティークカラー系統として
より目立つ配色となっています。
カラー7 の アンティークベージュマットは、
シンプルイズベストなブリレージ系の強みを
うまく活かしています。
カラー9 の ダークグレーマットは、
正統派の色でありながら、
つい後回しにされてしまいやすい色目を、
ブリレージシリーズ2作目ということで、
首尾良く製作しています。
|

↑
(画像は 36□27 サイズの カラー1 つやありアンティークゴールド転写)

↑
(画像は 36□27 サイズの カラー7 アンティークベージュマット)

↑
(画像は 36□27 サイズの カラー9 ダークグレーマット) |
大きいほうのサイズは、
36□31というサイズで、
目と目の間の幅のサイズが、
63〜67ミリの人に対応。
カラーデータ 36□31
・カラー1 つやありアンティークゴールド転写 |
・カラー7 アンティークベージュマット |
・カラー9 ダークグレーマット |
|
カラー1 の つやありアンティークゴールド転写は、
長めの鼻幅を持つ、FPDサイズ大きめの人用の
丸メガネとして、ハイセンスの粋をを追究したカラー
です。
テンプルを長くしましたので、
このサイジングでもうまく
決まりやすくなりました。
カラー7 の アンティークベージュマットは、
燻(いぶ)した薄茶色を
シャーリング加工でフィニッシュして
うまく再現したカラー。
カラー9 の ダークグレーマットは、
鋼(はがね)や鉄といっった、
無骨な金属の質感を現代によみがえらせています。
|

↑
(画像は 36□31 サイズの カラー1 つやありアンティークゴ−ルド転写)

↑
(画像は 36□31 サイズの カラー7 アンティークベージュマット)

↑
(画像は 36□31 サイズの カラー9 ダークグレーマット) |
36□27サイズのご紹介
素材はチタン。
メガネのチタンは軽量感にあふれつつも
適度にボリューム感があります。
サイズ36□27は、
FPDサイズは63mmとなり、
男性であれば「小さい顔」、
女性であれば「標準の大きさの顔」、
に適合するサイズです。
カラー1 の つやありアンティークゴールド転写は、
本体の色は
質感を重視したアンティークゴールド系統で
つや出しした色ですが、
リム3面に、ついに使用が可能となった、
ツヤありの茶色マダラを
塗ってあるところが特徴です。
一山ブリッジの丸メガネの中でも、
当方のオリジナルでは苦戦したディテールですが、
「つやあり茶色マダラ」をうまく活用しての
小径フレーム丸メガネの世界を
どうぞお楽しみください。
今回は一山裏面に
透明七宝を塗っていません。
日本のメッキ技術の向上など
いくつかの理由はありますが、
七宝なしでも心地よく使えると
判断しております。
カラー7 の アンティークベージュマットは、
本体の色は
きわめて慎ましやかにして
繊細な風合いのアンティークカラーとして
定評のある、薄茶系統の色を使用。
こちらはリムの七宝や転写は無しです。
カラー9 の ダークグレーマットは、
オーソドクスな中間的グレーで、
やや暗めの印象となる
バランスのとれた「中庸(ちゅうよう)」のトーンが特徴的。
|

↑
メガネのチタンは軽量感にあふれつつも 適度にボリューム感があります
(画像は 36□27 サイズの カラー1 つやありアンティークゴールド転写)

↑
リム3面に、ついに使用が可能となった、 ツヤありの茶色マダラ
(画像は 36□27 サイズの カラー1 つやありアンティークゴールド転写)

↑
本体の色は きわめて慎ましやか
(画像は 36□27 サイズの カラー7 アンティークベージュマット)

↑
繊細な風合いのアンティークカラーとして 定評のある、薄茶系統の色を使用
(画像は 36□27 サイズの カラー7 アンティークベージュマット)

↑
オーソドクスな中間的グレーで、 やや暗めの印象
(画像は 36□27 サイズの カラー9 ダークグレーマット)

↑
サイズ36□27は、 FPDサイズは63mm
(画像は 36□27 サイズの カラー9 ダークグレーマット)
|
36□31サイズのご紹介
サイズが大きいブリレージUは、
鼻幅が広い
36□31サイズ。
サイズ36□31は、
FPDサイズは67mmとなり、
男性であれば「標準くらいの顔」、
女性であれば「やや大きめの顔」、
に適合するサイジングです。
カラー展開は、
小さいサイズと大きいサイズは
まったく同じ。
|


↑
(画像は 36□31 サイズの カラー1 つやありアンティークゴ−ルド転写)


↑
(画像は 36□31 サイズの カラー7 アンティークベージュマット)


↑
(画像は 36□31 サイズの カラー9 ダークグレーマット) |
|
丸メガネ・ブリレージU |
小さいサイズ |
 |
↑
(画像は 36□27 サイズの カラー1 つやありアンティークゴールド転写) |
|
 |
↑
(画像は 36□27 サイズの カラー7 アンティークベージュマット) |
|
 |
↑
(画像は 36□27 サイズの カラー9 ダークグレーマット) |
|
大きいサイズ |
 |
↑
(画像は 36□31 サイズの カラー1 つやありアンティークゴ−ルド転写) |
|
 |
↑
(画像は 36□31 サイズの カラー7 アンティークベージュマット) |
|
 |
↑
(画像は 36□31 サイズの カラー9 ダークグレーマット) |
|
正面写真の撮影 : 神奈川県 オプティックオベロン さんです |
|