完全なる真円…
“ラウンドフレーム”と呼ばれるイメージを極めた、
丸メガネ世界の新たなる旋風の登場です。
その名を
Nagon(ナゴン)
といいます。
|
 |
このナゴンですが、
色は4色展開です。
上から画像のご紹介ですが、
ブラッシングシルバー(明るい銀色)
マットブラック(つや消しの黒)
アンティークグレー
アンティークゴールド
となっています。
|
 |
↑(画像をクリック!) |
 |
↑(画像をクリック!) |
 |
↑(画像をクリック!) |
 |
↑(画像をクリック!) |
|
特に今回、
当店の展開する丸メガネで
初の試みとなります、
ブラッシングシルバー
は面白いです。
|
|
ヘアラインと呼ばれる、
細い線のラインのたくさん入った、
透明感あるシルバーカラーです。
|

 |
このナゴンは、
サイズ展開がありまして・・・・・・
|
|
そのサイズ展開の秘密とは。
レンズ部分は同じサイズですが、
(レンズ1枚分の横幅が40ミリ)
レンズとレンズの間の長さ
が、4種類の長さがあり、
そこがサイズ展開の要点です。
当然、
このサイズが長ければ長いほど、
目と目の間の長さの長い人用
だったり、
顔の大きさの大きめの人用
だったりします。
|
この丸メガネ、
ナゴンのサイズの考え方は…… |
-O-O- |
↑
レンズとレンズの間の幅
が短い |
-O−O- |
↑
レンズとレンズの間の幅
が長い |
|
|
→
レンズとレンズの間の長さ、
22ミリのサイズのモデルです。 |
 |
→
レンズとレンズの間の長さ、
26ミリのサイズのモデルです。 |
 |
→
レンズとレンズの間の長さ、
30ミリのサイズのモデルです。 |
 |
→
レンズとレンズの間の長さ、
34ミリのサイズのモデルです。 |
 |
|
前から見ても、
後ろから見ても、
きれいに決まる丸メガネ。
ぜひ一度、
おかけになってみてください。
|
 |
 |
↑(画像をクリック!) |
↑(画像をクリック!) |
|