一山の跳ねあげメガネのエンボルグ、
2サイズ展開にて入荷
|
2サイズ展開
|
エンボルグは
おそらく、世界に一つしかない
一山ブリッジを持つ
跳ね上げの 丸メガネ なのです。
サイズは
42□30 と
42□26 があります。
|


|
レンズサイズはどちらも同じで、
鼻幅(ブリッジ幅)で、
30ミリと26ミリがあるわけです。
色はそれぞれのサイズにつき3色づつ。
各サイズとも色展開は同じです。
シルバーマット、
ブラウンマット、
ナチュラルブラック、
どれも落ち着いた色です。
|

 |
*2016年 11月に、
42□26サイズのみ、
カラー0 ミッドグレーマット
が入荷しました。
中間的なトーンのグレーマットです |
2016年11月・・・・・・
初登場から、
とても品薄となったエンボルグですが、
少しだけ追加注文の生産分が
あがってきました。
シルバーよりは濃く、
ブラックよりは薄いトーンの、
ミディアムなグレーのマット
「カラー0 ミディアムグレーマット」
です。
|

 |
大きいサイズは、
42□30というサイズで、
目と目の間の幅のサイズが
68〜72ミリの人に対応。
カラーデータ 42□30
・カラー1 シルバーマット |
・カラー2 ナチュラルブラック |
・カラー3 ブラウンマット |
|
|



↑
大きいサイズは、
鼻幅が広い! |
小さいほうのサイズは、
42□26というサイズで、
目と目の間の幅のサイズが、
64〜68ミリの人に対応。
カラーデータ 42□26
・カラー1 シルバーマット |
・カラー2 ナチュラルブラック |
・カラー3 ブラウンマット |
・カラー0 ミッドグレーマット |
|
|




|
素材はチタン、
福井県鯖江市のテクノロジーの
粋が光ります。
|
|
|
大きいサイズのカラー展開のご紹介
それでは、各カラーのご紹介です、
大きいサイズの画像にてご説明。
まずはカラー1、シルバーマット。
白っぽい銀色ではなく
ややグレーな落ち着いたシルバーです。
|
 |
つぎにカラー2、ナチュラルブラック。
伝統的な色合いです。
|
 |
カラー3は、ブラウンマット。
日本人の肌になじむ、
温かみがあって、
しぶいカラーです。
|
 |
|
一山跳ね上げ丸メガネ・エンボルグ |
大きいサイズ |
 |
↑
42□30
カラー1 シルバーマット |
|
 |
↑
42□30
カラー2 ナチュラルブラック |
|
 |
↑
42□30
カラー3 ブラウンマット |
|
小さいサイズ |
 |
↑
42□26
カラー1 シルバーマット |
|
 |
↑
42□26
カラー2 ナチュラルブラック |
|
 |
↑
42□26
カラー3 ブラウンマット |
|
 |
↑
42□26
カラー0 ミッドグレーマット |
正面写真の撮影 : 岡本 真行 |
|