メガネはヨシノ(大阪府泉佐野市) 吉野勝様

メガネ通販110番  岡本隆博
http://eyetopia.biz/tuhan/

前略 貴店のホームページ http://www.megane-wa.com/ (2006.8.19現在)を拝見して疑問に思う点がありますのでおたずねします。

貴店のホームページ(HP)のトップページに、「オークリー、タレックス、問い合わせ、通販も……」という記述があります。これは、「少なくともその2つの商品に関しては、通販もします」としか解釈ができません。(通販はしません、ということなら、わざわざこういう記述は掲載しないでしょうから)
ところが、貴殿も執行部の一員である、日本眼鏡技術者協会としては、最近そのHPにおいて通販を批判し否定する見解を掲出しておられます。
これは矛盾していると思うのですが、いかがでしょうか。(質問1)

大阪の眼鏡学校の講師も務めて、業界において技術者教育にも携わっておられる貴殿が、ご自身が経営なさる店のHPで、通販をするということを掲載されるのはおかしいと思いますが、いかがでしょうか。(質問2)

協会の執行部の一員としての貴殿におたずねします。
協会の認定眼鏡士であることを宣伝材料にして通販を行なっている眼鏡士が少なくないことは貴殿もご存じでしょう。(「通販 認定眼鏡士」で」検索すればいろいろ出てきますし、眼鏡公正広告協会http://www.ggm.jp/gkkk/のHPにも何店か載っています)
協会としては、ある認定眼鏡士が通販をしていると判明したときに、その人間に直接何らかの注意や警告などを与えたり、それでもきかなければ除名措置を講じる、などということをなさるおつもりはないのでしょうか。ないのであれば、その理由をおたずねします。(質問3)

眼鏡公正広告協会では、そのHPを見ればわかるように、過去に2回、2005.9.24 と2006.1.13 に、協会の津田節哉会長宛に、通販をしている認定眼鏡士を放置してよいのですかとの公開質問を出しましたが、それに関してはお返事はいただけませんでした。その理由をおたずねします。(質問4)


なお、この質問は、当方のHPその他雑誌などに掲載します。お返事をいただきましたら、それも合わせて掲載します。
回答が長い場合には、要旨のみの掲載とすることがあります。質問に対する回答以外のことが書かれてありましたら、それは割愛する場合があります。

公開質問
の目次ページに戻る


トップページ
メガネ通販・110番
に行く