ボストン型の眼鏡の
「抜き枠タイプ」の「ミルハーベン」とは
ウスカルメガネフレーム。
それは、強度近視のレンズを薄く軽くする、
機能的なメガネフレーム。
そんな強度近視用の
ウスカルメガネフレームの中から、
かつて出た
「マクシミル」に近い性質を持つ、
「ミルハーベン」が完成してきました。
|
ボストン型の
ミルハーベンとは |
メーカー参考小売価格
\29700(税込)
\27000(税抜) |
「ミルハーベン」は、
以前にリリースした「マクシミル」や
「ベンジャミン-T」と
近いレンズ玉型で製作しています。
鼻側に力点の寄った
フェミニンな形状
のシェイプ。
男性でも女性でも、
平均的な大きさの顔に
このミルハーベンは適合しますが、
「レンズ上下の幅が長いレンズ型」は、
『遠近両用など累進レンズ』
を活用しやすいという特徴があるのと、
『レンズの上から下までゆったりと使える』
ということで、
累進レンズでなくても余裕のある視界を持てる
というメリットがあります。
両サイドの「智(ち)」から、
腕のテンプルへと至るラインは、
角度をつけた独自のデザイン。
この屈曲は、フィッティングによる
左右テンプルの高さ変更のときに
見た目の違和感を最小限にするための
工夫となっています。
フレームサイズは、
42□24 (フレームPD:66)
です。
目の中心と目の中心の間の幅が
62〜66ミリ(これは日本人の標準的な長さです)
の人向けです。
|

↑
以前にリリースした「マクシミル」や
「ベンジャミン-T」と近いレンズ型
(画像は、 カラー1 ダークレッドマット です)

↑
男性でも女性でも、平均的な大きさの顔に このミルハーベンは適合
(画像は、 カラー1 ダークレッドマット です)

↑
腕のテンプルへと至るラインは、
角度をつけた独自のデザイン
(画像は、 カラー1 ダークレッドマット です) |
3種類のカラー
ミルハーベンの
3つのカラーについてです。
カラー1 ダークレッドマットは
前回マクシミルから続く定番の安定カラー。
男性にも女性にも好適な色です。
カラー7 ライトアーモンドマットは
暖かみのあるベージュ系のカラ−。
ライトベージュに比べて、やや濃いトーンです。
カラー9 ダークブラウンマットは、
そこそこに濃いブラウンをマット仕上げにて。
標準的な濃淡のバランスの、いい感じの茶色です。
今回のミルハーベンは、
これまでの類似のシリーズと比べて、
「段差」をテーマとして、
立体的な造りを実現させています。
おおまかなパーツや形状は、
これまでのベンジャミン-Tやマクシミルと
そう大きく変りませんが、
レンズ両サイドの「智(ち)」にまず、
段差を設けたことが目立っています。
そして智(ち)からテンプル(腕)に至るラインも、
マクシミルまでは平面でひとつづきでしたが、
今回のミルハーベンでは段差を導入。
よりフィッテインングしやすく、
より立体的な高級感を獲得しています。
レンズ型そのものは、
フレンチシックな伝統的フォルム。
鼻パッドは、逆U字と言われる、
フィッティング性能の高いものを使用。
かなりの形状変化の柔軟性です。
カラーデータ ミルハーベン
●42□24サイズ
・ダークレッドマット |
カラー1 |
・ライトアーモンドマット |
カラー7 |
・ダークブラウンマット |
カラー9 |
|
カラー展開が
カラー1
カラー7
カラー9
という奇数展開なのは、
もし今後、腕だけ違う色の別カラーとか、
そういう「アレンジカラー」を出すことがあった場合に、
カラー2やカラー4などの偶数を使ったり、
そういう目的で割り振ってあるだけで、
特に深い意味はありません。 |
|

↑ 前回マクシミルから続く定番の安定カラー
(画像は、 カラー1 ダークレッドマット です)

↑
ライトベージュに比べて、やや濃いトーン
(画像は、 カラー7 ライトアーモンドマット です)

↑
そこそこに濃いブラウンをマット仕上げ
(画像は、 カラー9 ダークブラウンマット です)

↑
そして智(ち)からテンプル(腕)に至るラインも
(画像は、 カラー9 ダークブラウンマット です)

↑
マクシミルまでは平面でひとつづきでしたが、 今回のミルハーベンでは段差を導入
(画像は、 カラー7 ライトアーモンドマット です) |
|
「ウスカル会」のオリジナルフレームとして、
リリースされています。
福井県鯖江市による、
チタン製のメイドインジャパン。
レンズの片面に
Millhaben
の文字。
以前のベンジャミン-Tから「ベン」をもらい、
マクシミルからは「ミル」をもらって命名しています。
ベンジャミン系のかけ心地でかけられます。
|

↑
(画像は、 カラー1 ダークレッドマット です)

↑
(画像は、 カラー7 ライトアーモンドマット です)

↑
(画像は、 カラー9 ダークブラウンマット です)
|
ミルハーベン
各カラー |

↑
ダークレッドマット (1番カラー) |
|

↑
ライトアーモンドマット (7番カラー)
|
|

↑
ダークブラウンマット (9番カラー) |
写真撮影者 : 今回の画像の提供は、オプティック・オベロンさんです |
|
|