TOP 大阪府・メガネのアイトピア
「メルキングU」は、進化を続ける
ウスカルメガネフレーム
●● トップページにもどります 当店アイトピアの会社の概要 当店アイトピアのメガネの技術について 当店アイトピアのメガネのブランドについて 当店アイトピアに行くには ●●


「メルキングU」は、
定番のウスカルフレーム


ウスカルメガネフレームとは
強度近視のレンズを薄く軽くするため、
レンズを極限まで小さめにするという
機能的な発想で
設計されたメガネフレーム。

そんな
強度近視のウスカルメガネフレーム
から、

「メルキングU」
と名付けられた、
定番シリーズのメルキング型を受け継ぐ
ウスカルメガネフレームが入荷しています。


定番フォルムを受け継ぐ
メルキングU


定番シリーズのメルキング型を受け継ぐ
(画像は、カラー4 パープルマットです)


メーカー参考小売価格
\31900(税込)
\29000(税抜)


「定番モデルのリモデル」
として
両サイド部分に新機軸の工夫をした
メガネフレーム。


一枚のチタン板をレーザーで切り抜いた
一枚抜き枠と呼ばれるタイプですが、
フレームの両サイドを
2倍の強度にできるよう、
2枚重ねの部分を多くして
デザインしています。

とても頑強な眼鏡になりました。
フィッテイング性能を落とさずに
耐久性を強化したウスカルフレームが
誕生しています。


ウスカル会」のオリジナルフレームとして、
リリースされています。

福井県鯖江市からの、
チタン製のメイドインジャパン。




モデル名は、

MelkingU (メルキング2)
です。
これまでリモデルを重ねてきた人気モデルですが、
その時々で少しづつの改良を加えています。




定番モデルのリモデル
(画像は、カラー4 パープルマットです)





横から見た
テンプルのデザインは
シンプル系ですが、
わずかなボリューム差をつけることで、
強度としなりの絶妙なバランスを
実現しています。


ウスカルフレームの中でも、
42□25のサイズ FPD67 ということで、
日本人の平均的なPDサイズに
適合しやすくなっています。


フレームサイズ

42□25




両サイドに、新機軸の耐久性強化の工夫を
(画像は、カラー4 パープルマットです)


色は4色。
『メルキングでうまくいった色展開のため、
 もう一度踏襲する』
をコンセプトとし、
保守的なセンスでカラーを選定。


カラー4 が パープルマット。
カラー3 が ブラックマット。
カラー2 が つやありトランクブラウン。
カラー1 が つやありライトブラウン。

どれもが、メルキングUの
シャープなシルエットとうまく合っています。


優美な雰囲気を醸し出す
“パープルマット”。

艶(つや)を消した漆黒の質感
“ブラックマット”。

黒に近い風合いのつやありの濃い茶色系統
“つやありトランクブラウン”。

ライトブラウンのフロントに
ガンメタルグレーマットのテンプル
“つやありライトブラウン”。




カラーデータ    メルキングU
●42□25サイズ
・パープルマット カラー4
・ブラックマット カラー3
・つやありトランクブラウン カラー2
・つやありライトブラウン カラー1




(画像は、カラー4 パープルマットです)




(画像は、カラー3 ブラックマットです)



(画像は、カラー2 つやありトランクブラウンです)




(画像は、カラー1 つやありライトブラウンです)


まずご紹介が、
カラー4 パープルマット です。

青紫系の
ディープな深みある色を採用。

ルキウスシリーズや
メルキングシリーズで
定番の色となっています。




次にご紹介が
カラー3 ブラックマット です。

こちらも定番といえる、
シンプルな黒です。




そして
カラー2 つやありトランクブラウンマット。

濃い茶色が、カーキがかった風合いとの
兼ね合いで、大人びたイメージです。




最後は
カラー1 つやありライトブラウン。

フロント(前)とテンプル(腕)が
別々の色。
軽すぎず重すぎない
ちょうどよいバランスの
ボリューム感を与えてくれることでしょう。






(画像は、カラー4 パープルマットです)



(画像は、カラー3 ブラックマットです)



(画像は、カラー2 つやありトランクブラウンです)



(画像は、カラー1 つやありライトブラウンです)

メルキングU
各カラー紹介


パ−プルマット (カラー 4)



ブラックマット (カラー 3)



つやありトランクブラウン (カラー 2)



つやありライトブラウン (カラー 1)
写真撮影のご協力は
岩手県 スマイルメガネ研究舎 盛岡MOSSビル店さんです

強度近視用のおしゃれなメガネフレーム
のコーナーの目次に戻る

トップページ
大阪府・メガネのアイトピア
に戻る

●● トップページにもどります 当店アイトピアの会社の概要 当店アイトピアのメガネの技術について 当店アイトピアのメガネのブランドについて 当店アイトピアに行くには ●●
この手作りホームページは、大阪梅田の眼鏡店 アイトピアの製作です。