TOP 大阪府・メガネのアイトピア
「グルニオ」は、ウスカルの
ナイロールタイプのメガネフレーム
●● トップページにもどります 当店アイトピアの会社の概要 当店アイトピアのメガネの技術について 当店アイトピアのメガネのブランドについて 当店アイトピアに行くには ●●


「グルニオ」は、
ナイロールタイプのウスカルフレーム


ウスカルメガネフレームとは
すなわち、
強度近視のレンズを薄く軽くするために、
レンズを極限まで小さめにするという
つとめて機能的な発想
のメガネフレーム。

そんな
強度近視のウスカルメガネフレーム
から、

「グルニオ」
というモデル名を持つメガネフレームが
あらわれました。


ナイロールタイプの
ウスカルフレーム
グルニオ


メーカー参考小売価格
28600円(税込)
26000円(税抜)


「ナイロールタイプのメガネフレーム」
とは、
レンズの周囲のおよそ半分が、
ふちなし構造になったフレームデザイン

のこと。




このグルニオは、
レンズの下半分にふちがなく、
レンズに細いミゾを掘って
ナイロンテグス糸で固定したもの。

もっとも一般的な「ナイロール構造」
の仕組みを持つメガネです。






ウスカルメガネフレームの中では、
このモデルはレンズ一枚の横幅が
比較的に広めです(44ミリの長さ)。

他の、もっとレンズの小さい
ウスカルフレームでは、視界が狭く感じるとか、
顔が大きく見えるような気がするとか、
そういう場合にはこの、
準ウスカルと呼ぶべきレンズサイズの
「グルニオ」がオススメのメガネとなります。






グルニオは、現代工学的な雰囲気を持つ、
インダストリアルの系統を目指した
フレームデザイン。

レンズ周りから、
フレームそのもののアウトラインに
ボリューム感を出せる「チタン抜き枠」ですので、
その個性を最大限に活かすよう、
各部分の二次元的な隆起、「広い」「狭い」
のバランスをつきつめてデザインしています。


ハイセンスな趣向に特化した、
スタイリッシュな外観を持っています。






レンズの周囲のおよそ半分が、
ふちなし構造になったフレームデザイン
(画像は 44□18 サイズのカラー9 ネイビーマット)




レンズに細いミゾを掘って
ナイロンテグス糸で固定したもの
(画像は 44□18 サイズのカラー9 ネイビーマット)




各部分の二次元的な隆起、「広い」「狭い」
のバランスをつきつめてデザイン
(画像は 44□18 サイズのカラー9 ネイビーマット)




ハイセンスな趣向に特化した、
スタイリッシュな外観を持っています
(画像は 44□18 サイズのカラー9 ネイビーマット)



このグルニオ、
日本人の平均よりも小さい顔の幅
に合わせて作っています。

すなわち、PD(瞳孔間距離)
が狭め、というかたにうまく合う
フレームです。






メガネの世界では、
レンズの素材には主に、
プラスチックレンズと
ガラスレンズ
の2種類がありますが、

プラスチックレンズは、
素材の比重が軽い代わりに、
強度近視ではレンズが厚くなりやすく、
コーティングの寿命もガラスレンズのほうが上
で、

ガラスレンズは、
素材の比重が重い代わりに、
強度近視でもレンズが薄く作りやすく、
コーティングの寿命がとても長い
です。

いまでは当店アイトピアで
売れているウスカルメガネフレームは、
ガラスレンズが多いですが、
軽快感のあるプラスチックレンズの人気も根強く、
今回のグルニオは、
ナイロールタイプということで、
プラスチックレンズ専用となっています。

(グルニオは、
 ガラスレンズで作ることはできません)



ウスカル会」のオリジナルフレームとして、
リリースされています。

福井県鯖江市からの、
チタン製のメイドインジャパン。




モデル名は、

Grunio (グルニオ)
です。



日本人の平均よりも小さい顔の幅
に合わせて作っています
(画像は 44□18 サイズのカラー7 アカチャマット)



ナイロールタイプということで、
プラスチックレンズ専用となっています
(画像は 44□18 サイズのカラー7 アカチャマット)



福井県鯖江市からの、
チタン製のメイドインジャパン
(画像は 44□18 サイズのカラー7 アカチャマット)



フレームサイズは、
44□18

レンズ天地幅は28mmで作ってあります。

総合的な横幅としましては、
目の中心と目の中心の間の幅が
58〜62ミリ
(やや小さめの日本人の顔に適合)
の人向けです。

レンズ下半分が「半分ふちなし(ナイロール)」
のため、レンズ下半分は、
見本のレンズとは
あるていど違う形に作り替えることもできます。


フレームサイズ

44□18


どんな形に変えればいいのか。
といいますと、

●同じ形状のまま下にのみ拡大
●同じ形状のまま下にのみ縮小

がまず思いつきます。
特に下方向に伸ばして作ることで、
遠近両用など累進レンズにも対応しやすくなります。
(当方のオリジナルフレーム、モルトレジオのレンズ型は、
 グルニオのレンズ型の上半分を
 「同じシェイプ」に作ってあります。
 上下にサイズアップするなら、
 モルトレジオ型で作ることがオススメです)

●下の形状をコラフープ44型に

という手もあります。
ややカッチリとした形状をしたコラフープ44のレンズ型。
コラフープ44型は、コラッジオと同じ形状でもあります。
(このグルニオは、コラフープ44型と、
レンズ上半分を同じシェイプに作ってあります)

●下の形をキアジオ型に

キアジオという型は、このグルニオが出た時には
まだリリースされていない型ですが、
レンズの上半分をグルニオと同じシェイプにしつつ、
『猫目』のレンズ形状に作ったモデルです。

逆にいいますと、
モルトレジオ や コラッジオ や、
コラフープ や キアジオ を、
グルニオのレンズ型で作ることもできます。






レンズ天地幅は28mmで作ってあります
(画像は 44□18 サイズのカラー5 パープルブルーマット)



レンズ下半分は、見本のレンズとは
あるていど違う形に作り替えることもできます

(画像は 44□18 サイズのカラー5 パープルブルーマット)



上下にサイズアップするなら、
 モルトレジオ型で作ることがオススメです
(画像は 44□18 サイズのカラー5 パープルブルーマット)


グルニオの各部分に
使われているパーツは、
それぞれ、グルニオのフォルムとの
相性を考えて選ばれています。


両サイドの「智(ち)」と呼ばれる部分は、
「ウエイブ智」と呼ぶ、
フィッティング性能にすぐれたもの。


智(ち)の取り付けは、
裏側からロー付け(溶接)にすることで、
一体感を重視した風合いに。


テンプル(腕)には、
飾り穴3つ開けた
近現代的スタイルを実現する、
直線的にしてシャープなデザイン。


先セルは、ミッドグレーに指定した
ラバロン素材の穴飾り入りの
接地面の大きな安定感のあるもの。
(ラバロン素材は、柔軟性のある、
 ボリュームを出すことで、
 近未来的な雰囲気を持つ素材です)




使われているパーツは、
それぞれ、グルニオのフォルムとの
相性を考えて選ばれています
(画像は 44□18 サイズのカラー1 ベージュマット)



両サイドの「智(ち)」と呼ばれる部分は、
「ウエイブ智」と呼ぶ、
フィッティング性能にすぐれたもの
(画像は 44□18 サイズのカラー1 ベージュマット)



智(ち)の取り付けは、
裏側からロー付け(溶接)にすることで、
一体感を重視した風合いに
(画像は 44□18 サイズのカラー1 ベージュマット)



先セルは、ミッドグレーに指定した
ラバロン素材の穴飾り入りの
接地面の大きな安定感のあるもの
(画像は 44□18 サイズのカラー1 ベージュマット)


色は4色。
『男女問わず順応するヨーロピアンスタイル』
をイメージして、




モードなカラーを中心に選定。


カラー9 が ネイビーマット。
(腕のカラーのみパープルブルーマット)
カラー7 が アカチャマット。
カラー5 が パープルブルーマット。
カラー1 が ベージュマット。

いずれもグルニオの魅力的なカラーです。



カラーデータ    グルニオ

●44□18サイズ
・ネイビーマット カラー9
・アカチャマット カラー7
・パープルブルーマット カラー5
・ベージュマット カラー1



カラー展開が
カラー1
カラー7
カラー9
という奇数展開なのは、
もし今後、腕だけ違う色の別カラーとか、
そういう「アレンジカラー」を出すことがあった場合に、
カラー2やカラー4などの偶数を使ったり、
そういう目的で割り振ってあるだけで、
特に深い意味はありません。




カラー9 ネイビーマット
(腕のカラーのみパープルブルーマット)



カラー7 アカチャマット




カラー5 パープルブルーマット



カラー1 ベージュマット



これまでの当方の
当方のオリジナルフレームの
カラーの中から選ぶ、
シックかつクールな
カラーたちですが、
今回のグルニオは
「小型のメガネのため、
 フレームそのものの面積が小さい」
せいなのか、
他のモデルに使うよりも、
色のトーンが少し違って見えることに
気付きました。

同じ色でも、
これまでとは違った表情を見せる
各カラーのご紹介です。




ネイビーマットは、
若々しさが強調され


カラー9 ネイビーマット
ですが、
フロントは柔らかな青系統の色で、
テンプル(腕)だけが
シャープなパープルネイビーマットになっています。
(フロントも腕もネイビーマットだと
 ボリューム感が出すぎるかと思い、
 腕の色のみシャープ寄りにしています)

前と腕は微妙な違い。

ネイビーマットは、
他のモデルでも使った事がありますが、
このグルニオに使うと同じ色でも、
若々しさがさらに強調されて見えます。

パープルネイビーマットは、
もともとかなり大人びたトーンの色ですが、
このグルニオに使うことで、
紫みの抑えられた、濃い青に近い色に見えます。

前も腕もともに、青に引きつけられた、
近似的な色として、チタンボディに映えています。




フロントは柔らかな青系統の色
(画像は 44□18 サイズのカラー9 ネイビーマット)




前も腕もともに、青に引きつけられた、
近似的な色として、チタンボディに映えています
(画像は 44□18 サイズのカラー9 ネイビーマット)



アカチャマットは、
肌の色を美しく彩(いろど)る


4つある色のひとつ。

カラー7 アカチャマット、
マット加工をした
茶色系統の中でも、やや赤みがかった色
その名もアカチャマットになります。


赤は明るすぎるし、
茶色よりは甘い感じにしたい、
そう思ったときに頼れるのが赤茶色。


レンガ色とも呼ばれますが、
暗いダークトーンのその風合いは、
重厚感をほどよく持つプレミアム・カラー。


日本人の肌の色とよく似合う色です。
共鳴し彩(いろど)る、
グルニオの曲線的なフォルムに乗せることで、
フェミニンな印象を強くしています。




マット加工をした
茶色系統の中でも、やや赤みがかった色
(画像は 44□18 サイズのカラー7 アカチャマット)



グルニオの曲線的なフォルムに乗せることで、
フェミニンな印象を強くしています
(画像は 44□18 サイズのカラー7 アカチャマット)



パープルブルーマットは、
若々しさが強調され



カラー5 パープルブルーマット
ですが、
さきほどご紹介の
カラー1 ネイビーマットのテンプル(腕)で使用した
パープルブルーマットを、全体に使ったものです。

フロントがシャープな色になったことで、
統一感を重視した色合いです。

グルニオにこの色を使った場合、
紫みが抑えられたように感じられ、
ブルーパープル(青みの紫)というよりは、
パープルブルー(紫みの青)の印象です。


この色は、
他のモデルでも使った事がありますが、
グルニオに使うことで
大きく印象が変わった色のひとつです。

ひときわ大人びた知的な色となり、
近現代的な「インダストリアルデザイン」
にうまく調和しています。




パープルブルーマットを、全体に使ったものです
(画像は 44□18 サイズのカラー5 パープルブルーマット)



ひときわ大人びた知的な色
(画像は 44□18 サイズのカラー5 パープルブルーマット)



ベージュマットは、
静かなる気品を表現する



カラー9の ベージュマット。
薄茶色として採用したカラーが
この色なのですが、
茶色という面影(おもかげ)は
もはやなく、
ライトグレーに近いベージュとなっています。

静かなる気品を感じさせる、
秀逸なカラーといえるでしょう。





ライトグレーに近いベージュ
(画像は 44□18 サイズのカラー1 ベージュマット)



静かなる気品を感じさせる、
秀逸なカラー
(画像は 44□18 サイズのカラー1 ベージュマット)

グルニオ
各カラー紹介


ネイビーマット (9番カラー)



アカチャマット (7番カラー)



パープルブルーマット (5番カラー)



ベージュマット (1番カラー)
写真撮影者 : 今回の画像の提供は、オプティック・オベロンさんです

強度近視用のおしゃれなメガネフレーム
のコーナーの目次に戻る

トップページ
大阪府・メガネのアイトピア
に戻る

●● トップページにもどります 当店アイトピアの会社の概要 当店アイトピアのメガネの技術について 当店アイトピアのメガネのブランドについて 当店アイトピアに行くには ●●
この手作りホームページは、大阪梅田の眼鏡店 アイトピアの製作です。