三重県大津市・メガネのキックス様
岡茂和様

三重県大津市・メガネのキックス様
岡茂和様
2012.3.24      メガネ通販110番 岡本隆博  
三重県大津市・メガネのキックス様
岡茂和様

2012.3.24 メガネ通販110番 岡本隆博



貴殿が公開しておられる通販サイト
(2012.3.24現在)

の内容の一部につき、疑問を感じた点がありますので
質問いたします。

貴殿が通販で販売しておられる「剣道用メガネ丸型」について
お尋ねします。

(1)
サイズが、48、46、43の3通りとのことですが、
ユーザーが自分の面に合うものを注文するのには
どのようにすればよいのでしょうか。

(2)
上記メガネの子供用である43mmのものは
智も含めたフロント部総横幅が112mmで、大人用
よりも小さめですが、それでも面の中に入らないことが
ありますので、
たとえば、剣道メガネ研究会の剣道専用メガネ「竜馬」は
大人用から子供用まで、どんな大きさの面にも
必ずうまく入るように4種類の大きさがあります。
そのフロント部の総横幅は、
大きいものから順に、
118mm 112mm 104mm 96mm
となっています。



(3)もしも、貴殿の通販で「剣道用丸型」を購入したユーザーが、
自分の面に入らない場合には、返品返金をお受けになるのでしょうか。


上記の質問に対して、
すぐにメールで答えが来て、
私との問答がなされました。
(この問答は、2012.3.24から、3.26にわたって
メールで行われたものです)




お問い合わせをありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、
当店では試着システムを採用しておりますので
今までにトラブルになったことはありません。
もし試着せずにお買い上げいただいた場合で
面に収まらなかった場合は
誠に申し訳ございませんが
返品交換は不可とさせていただいております。
では、よろしくお願いいたします。

++++++++++++++++++++++++

岡本
では、重ねて質問します。


(4)試着システムの件は、剣道メガネのページの
下の方にわかりにくく書いてありますが、
なぜもっと、見落としがないように、大きく、
たとえば、
剣道メガネは面に入るかどうかが重要なポイントです。
かならず試着をされることをおすすめします。
というように、
剣道メガネの説明のところに目立つように
書いていないのでしょうか。
今の「試着システム」を見落としがちな書き方では
ユーザーに対して不親切だと思いますが、
いかがですか。


(5)これまでトラブルになったことはありません、
とおっしゃっていますが、
それを貴殿は立証できませんよね。
剣道用丸型の最小サイズでも入らない
子供用の面はいくらでもあります。
一番小さいものなら大丈夫だろうということで
試着なしで43のを注文した人にそれを送って、
それで面に入らなかったとしても、
返品を受けないというのは
不親切だと思いますが、
その場合、気に入らないから返したいという
ユーザーの勝手な事情ではなく、
実際に使えないメガネなのに
返品を受けないというのは、
私には理解しがたいです。
その場合なら、
返品を受けてあげるべきではないのでしょうか。


(6) もし、そういう場合に返品を受けないのであれば、
なおのこと、「お買い上げの剣道メガネがお客様の面に
いまくおさまらない場合でも、返品は受けませんので、
必ず試着をしてほしい」ということを、剣道メガネの
説明のところに目立つように
書いておくべきだと思いませんか?


(7)剣道メガネの説明を見たら
サイズが3つあるのはわかりますが、
どういう場合であれば何ミリのものを
試着に希望すればよいのかということの
判断基準がまったく書いてありません。
これでは不親切だと思いませんか。


++++++++++++++++++++++++++++



貴重なご意見をありがとうございます。
岡本様のご意見を基に
より分かりやすくトラブルの起こりにくい販売方法に
改めるようにいたします。

変更案
試着システムを必須にする。
フレームの横幅を表示する。
返品交換ができないことを明記する。

では、今後とも当店をよろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++++++


岡本
了解しました。
ただし、この剣道メガネの通販サイトは
2012.3.25 14:00現在、
まだ修正がなされていません。
しばらく様子を見て、どう修正がなされるのかを
見ます。
それで、追加の質問です。


(8)剣道用丸型の一番小さい43mmのものでも
面に入らない場合があるということを、貴殿は
私から聞くまでにご存じだったのでしょうか。


(9)もし、ご存じであったのであれば、そのことを
剣道メガネの通販サイトに明記すべきだったのではないでしょうか。


(10)もしご存じでなかったのであれば、
これからそのことを明記すべきではないでしょうか。
そうでないと、ユーザーに対して不親切だと私は思います。


(11)天武や剣道用丸型の汗止めが額につかない場合が
あります。それを着くようにするには、汗止めの角度の調整という
方法がありますが、そういうことを当該枠を持ち込まれた、
剣道メガネに不慣れなメガネ屋が責任を持ってやるとは
考えにくいです。
パッドの調整も同様です。
パッドを調整して角膜頂点間距離を適切な長さにせずに、
その距離が短めになったままですと、
ただでさえ曇りやすい剣道メガネがさらに曇りやすくなります。
その辺が剣道メガネの通販の問題点なのですが、
それはそうとして、汗止めが額につかない場合に
汗止めの角度の調整のほかの方法で額につくようにできるのですが、
貴殿は、その方法をご存じでしょうか。


(12)剣道メガネのくもり対策として、貴殿はどのような
対策を取ってこられたのでしょうか。


++++++++++++++++++++++++++++



申し訳ございません。
時間的余裕がありませんので当店の当該HPについては、
当面は在庫切れ状態にして内容を考えます。
(8)については、
これは恥ずかしながら知りませんでした。
(10)については、了解いたしました。
(11)も今までトラブルが無かったのであまり重視しておりませんでした。
(12)については、市販の曇り止めで対応するしか手はないと思っていました。


++++++++++++++++++++++++++++


岡本
では、貴殿のHPの修正ができたら、お知らせをお願いします。

(8)については、
剣道メガネにユーザーはお子さんが多く、
(大人はコンタクトが多い)
だからこそ、剣道メガネ研究会は
42□12で智の横への張り出しがない、
そんな小さなものまでラインアップしたのです。

(11)については、
汗止めがなくとも一応は使えるので、
そのままで使っておられるのでしょう。
ご自身が扱っておられる商品に対する研究を
もっと深くされるのがよいと思います。

(12)については、
曇り止めというものがあることさえ知らないで
曇って困っているという人もいるのです。
剣道メガネを売るのならば、
性能の良い曇り止めを選んで、
(性能が劣る曇り止めだと、それを塗ってもやはり曇るのです)
それもご案内併売するか、
無料でおつけするか、
どちらかが普通の親切心というものです。


+++++++++++++++++++++++++



当方のサイトの剣道メガネのところは、
かなり大がかりな変更になると思いますので
数週間かかるかもしれません。
出来ましたらご連絡いたします。
会う使い商品の研究については
仰せのとおりです。反省いたします。
曇り止めについては、先日あった話ですが、
「曇り止めは塗るだけで拭かなくても良い」
と思っているお客様がいらっしゃいました。
乾かしてから拭き取ることは知らない人が多いですが
これにはさすがに驚きました。
(基本的にお客様は説明書きは読まないようです)
それ以前の問題として、
曇り止めの存在を知らない人がいても不思議ではないですね。
いろいろとご指導をありがとうございました。

+++++++++++++++++++++++++++

上記の問答が一応終わってから、
その日に私は一つ追加の質問をしました。

+++++++++++++++++++++++++

岡本です

すみません、
もうひとつ質問を追加します。

(質問)
天武や剣道用丸型の構造では、耳の高さに違いがある人が
掛けると、正面から見て水平でなくなり、
変な感じになってしまいます。
それは調整できません。
そのことを貴殿はご存じでしたか。

+++++++++++++++++++++++++++


高さが違ったり耳たぶが無かった場合でも対応はできると思います。
そのための試着システムですから。
(実際には今までいませんでしたが・・・)

当店が考える一番の問題点はアフターです。
面をかぶっていない時にどこかにぶつかって
パットやその他のパーツが変形したりすると
修正のために往復送料が必要になります。
ここが通販でのやっかいなところです。
そのことやレンズ選択等で思案中です。
今までは問題があってから対応すれば
良いと考えていましたが今後はもう少し深く考えたいと思います。

++++++++++++++++++++++++++++

岡本
アフターケアーのことは後で述べるとして、
まず、天武での左右の傾きの件について述べます。
あなたは実際に剣道メガネで何人のお客様の状態を
見てこられたのでしょう?

耳たぶは関係ありません。
耳の付け根の一番上のところに乗る感じでバンドが通るのです。
だからその部分の高さが違うと、フロント部の水平が狂うのです。
この簡単なことがわかりませんか?
そんなもの、どう対応して水平感を調整できると
おっしゃるのでしょうか。

試着しようがしよまいが、天武や剣道用丸型で
左右の耳の付け根の上部の高さの違いにより
水平を傾かせて装用しているかたが、ときどきおられるのです。

だから、竜馬や晋作では、独特のサイドフックを設けて
それの上下方向の角度を左右で違えることにより
耳の高さの違いに対処できるようにしてあるのです。

http://www.skmnet.org/shinsaku.html
http://www.skmnet.org/ryouma.html

あなたは、あなたが販売した剣道メガネが
実際に水平に顔にかかっているかどうかの確認まで
なさっていないでしょう。

耳の高さが違う人は、必ず傾いたまま使っています。
自分では気がついていないか、
あるいは、まあこんなくらいはしかたがないか、
と思ってそのまま使っているかのどちらかです。

その場合、枠を持ち込まれてレンズを入れるメガネ屋は
いつものように、光学中心を左右同じ高さに入れるでしょう。
そうすると強度の場合は、あなたもわかておられるように
左右で生じる上下プリズム誤差が問題になってきますよね。

++++++++++++++++++++


すいません。「耳たぶ」は言い間違いです。
耳介のことです。(耳全体)
耳に掛からない場合でも対応できると思います。
と言いたかったわけです。
実際に水平に顔にかかっているかどうかは、
確認まではしておりませんでした。
それで、左右に傾いたとしても、
上下プリズム誤差が気になるほど傾くことは無いと思います。
(私の想像です。実際に岡本様が遭遇されていたならお詫びいたします。)

+++++++++++++++++++++++

岡本
耳に掛からない場合でも対応できる……って、
どういう意味ですか?
耳のない人の場合のことですか?
そうではないですよね。
なにを言いたいのか全然わかりません。

左右ともに耳介のつけ根の一番上に接して載せるというふうに
しなくて、どのようにあのバンドを使うのですか?
それを説明せずして、このような返答をなさるのは
それと、
「上下プリズム誤差が気になるほど傾くことは無いと思います」
とのことですが、

「思います」ということは、根拠もなにもないわけです。

あなたは単なる商人ではなく、眼鏡技術者でもあるわけですよね。
そうであれば、毎日のようにお客さんのメガネのフィッティングをして
耳の高さの違いにより、腕の角度を左右でかなり変えないと
水平に顔にかからない人がけっこういるのをご存じですよね。

左右の腕の角度を調整しないままだと
1〜2ミリはあたりまえ、3〜4ミリ傾く人もいます。
そういう人の場合、天武や剣道用丸型のバンドでは
調整して水平を取るというのはできない相談なわけです。

そのときに、天武を持ち込まれてレンズを入れるメガネ屋は、
そこまで注意しなくて普通のように
左右の光学中心の高さをそろえて作るでしょう。
もしも、度数が-5Dで、光学中心の高さが3mm狂ったらどうなります?
1.5△もの上下プリズム誤差が生じてしまうのですよ。
これは慢性の眼精疲労を呼ぶのに十分なプリズム誤差ですよね。

天武の構造では左右の耳の高さに対してどうにもできないからこそ、
剣道メガネ研究会では、
そういう場合にちゃんと調整できるサイドフックを持つ
「龍馬」や「晋作」を作ったのです。

それから、メガネのアフターケアーについて貴殿は難しいと
おっしゃいましたが、剣道用だけでなく
メガネ全般において通販という方式そのものが問題がありすぎるのです。

それについての詳しいことは、「メガネ通販110番」
に書いてありますので、読んでください。
http://eyetopia.biz/tuhan/mondai.html

貴店では、メガネ枠の通販は剣道用だけではないですよね?

++++++++++++++++++++++++


大変申し訳ございませんが日常業務に支障をきたしておりますので
今後のお返事は控えさせていただきます。

+++++++++++++++++++++++

岡本
わかりました。
ではここまでの応答を、
当方のサイトの当該記事に追加で入れます。

(2012.3.27にこの問答が終了)

公開質問
の目次ページに戻る


トップページ
メガネ通販・110番
に行く