小さいように見えて意外に大きい、
「ゼプラーUの49サイズ」が完成
目と目の幅の広めの人用に
というコンセプトにて製作。
結果として、やや大きい顔向けに。
そんなメガネを今回企画したのが
『大きいメガネ研究会』ですが、
かつてのヒット作「ゼプラー」を
少しマイナーチェンジしてサイズに変化を付けた
『ゼプラーU』の49サイズが入荷しています。
|
ゼプラーシリーズの
やや大きい顔向けモデルが入荷 |

↑
いぶし銀と黒の組み合わせ
(画像のゼプラー2 は、カラー3 アンティークシルバー です) |
チタン素材で、
「レンズとレンズの間の幅」つまり鼻幅サイズを
長めにとったモデル。
それがゼプラーUという新型モデル。
見た目は安定したボストン系のデザイン。
丸みを帯びた形状にて、
遠近両用レンズなどにも向く定番のレンズ型で
カットリムタイプという
レンズ周りにボリューム感を持たせた構造で、
高級感と重厚感を持っています。
ゼプラーUは、
レンズ部分のサイズの小さいサイズ
を中心とした「ウスカル系のデザイン」ですが、
このサイズだけは「大きいメガネ研究会」による
設計で製作。
レンズサイズ49mmと、
メガネ全体の中ではさほど大きいほうでもないものの、
鼻幅23mmという特別なスペックと組み合わせると、
とたんに「目と目の間の幅の広めの人用」
という、他では見られないサイズ仕様となります。
色は3色。
カラー3 の アンティークシルバー、
リム部分の転写はツヤありブラック
カラー4 の アンティークゴ−ルド、
リム部分の転写は茶色マダラ模様
カラー5 の アンティークブラウン、
リム部分の転写はマットブラック
基本的なアンティークカラーの伝統を踏襲しつつ、
カットリムの厚みある部分に
転写加工を施し
個性を出しています。
|

↑ レンズ周りにボリューム感を持たせた構造
(画像のゼプラー2 は、カラー3 アンティークシルバーです)

↑
高級感と重厚感を持つ
(画像のゼプラー2 は、カラー4 アンティークゴールドです)

↑ 「目と目の間の幅の広めの人用」
(画像のゼプラー2 は、カラー5 アンティークブラウンです)
|
横幅サイズは
数値上ではさほど長いわけでもありませんが、
顔にかけてみると、
意外な大きさを感じるという
変わり種となっています。
サイズ表記 |
49□23 |
フロント部総横幅●●●● |
140ミリ |
メーカー参考小売価格
\36300(税込)
\33000(税抜) |
カラーデータ ゼプラーU
サイズ 49□23
・カラー3 |
アンティークシルバー |
・カラー4 |
アンティークゴールド |
・カラー5 |
アンティークブラウン |
|
|

↑ レンズ周りにボリューム感を持たせた構造
(画像のゼプラー2 は、カラー3 アンティークシルバーです)

↑
高級感と重厚感を持つ
(画像のゼプラー2 は、カラー4 アンティークゴールドです)

↑ 「目と目の間の幅の広めの人用」
(画像のゼプラー2 は、カラー5 アンティークブラウンです)
|
|
|
ゼプラーU(49サイズ) 各カラー紹介 |
49□23サイズ |

↑
アンティークシルバー (カラー3) |
|

↑
アンティークゴールド (カラー4)
|
|
 ↑
アンティークブラウン (カラー5) |
写真撮影者 : 今回の商品画像は、
マリコメガネさんのご協力です。 |
|
|