2009年のセルフレームシリーズ
2009年には、
数多くの、オリジナルセルフレームが
リリースされました。
|
|
福井県の工場に、
注文を出して製作したのですが、
当店アイトピアが代表を務める、
大きいメガネ研究会からの企画として、
作り出した大きいセルフレームたちです。
|
 |
たとえばこのモデル。
とにかくもって
サイズが大きい
というのが特色です、
これにつきますね。
このセルフレーム、
モデル名は『Zolva(ゾルバ)』といいます。
|

 |
〜サイズ表記〜
●レンズ一枚の横の幅の長さ : 63ミリ
* 特大サイズです。
これはデカい!
レンズ一枚の横幅が、
63ミリ!
相当に大きい顔のサイズの人用です。
小さめの顔の人がかけたら、
ガボガボです。
残念ながらかけられません。
|


 |
色も4色ラインナップ!
画像の上側は、ダークコーヒーブラウン。
画像の下側は、ホーンベージュです。
水牛の角を、模したような柄がはいっています。
|
 |
↑
ダークコーヒーブラウンです。
|
 |
↑
ホーンベージュです。
|
|
メガネ業界の中でも貴重な、
けっこうスマートなスタイルの
大きなセルフレームメガネ
であります。
他ではまず、このサイズでカッコイイのには、
おめにかかれない
ということですね。
なんと、言い切ってしまうとはーっ!!
|

 |
まだまだモデルはございます。
こちらは、Statement(ステイトメント)
という名前のモデルでして、
サイズは、レンズ一枚が62ミリです。
〜サイズ表記〜
●レンズ一枚の横の幅の長さ : 63ミリ
* 特大サイズです。
し、し、し、四角形で、
ろ、ろ、ろ、ろくじゅうにみりー!!?
こいつはまた
デカいですぞー!!
|

 |
さらには、これ!
Bazoon(バズーン)というこのモデルは、
レンズの横幅が57ミリで、
スマートなメガネです。
|





|
こちらは、
Bellwood(ベルウッド)という名前で、
サイズはレンズの横幅、58ミリです。
|


 |
個性的な色合いも増やし、
万全の品揃え体制!
こ、これ以上オリジナルセルフレームで、
大きいのを増やしたら、
在庫がパンクしてしまうーっ!
|
|
(終) |
|