総合TOP  大阪フィリア
ボス・ヒューゴ・ボス
(2006.12.19)
参考、ボス・ヒューゴ・ボス公式サイト→http://www.hugoboss.com/

みなさんは、
“ドイツ流のファッション”
というものをご存じでしょうか。

200612111.jpg

ドイツ流を地で行く、ディスプレイの方向性です。(画像をクリック)


おおまかには、洋服の伝統の流れで有名なものには、次の3つの国風があります。
アメリカンと、ブリティッシュと、イタリアンです。

ゆったりした、男性的な洋服のボディラインを作るのがアメリカンスタイルで、
ゆったりした、優美でソフト、エレガントなシルエットを作るのがイタリアン、
そしてかっちりとした、構築的でスマートな雰囲気を出すのがブリティッシュです。

それでドイツ風ですが、これは上の3つのどれにも当てはまりません。
アメリカンのようなゆったりした、ボディフィッティングを持つ肩のライン取り。
ブリティッシュのように構築的で、ほどほどに直線的。
イタリアンのようにソフトコンシャスなシェイプで、かつエレガント。
そんなテイストを表現しています。

200612114.jpg

こんなテイストです。(画像をクリック)


ドイツ流の国風を持つファッション関係の有名ブランドといえば、
アパレルならアディダスプーマをはじめ、
ビルケンシュトック、アイグナー、
ボス・ヒューゴ・ボス、
ポルシェデザイン、
文房具ならステッドラー、
車に限ればフォルクスワーゲン、
などが思い浮かぶのですが、
これらには共通するデザイン哲学があり……

それは、“機能が形態を決定する”というものです。
それぞれの道具や衣服を日常使っていて、‘ここをこうしたらもっと使いやすくなる’などといった経験則に最大限に重点を置いて、
デザインを形作っているという感じでしょうか。

200612113.jpg

(画像をクリック)


そういえばそれは、F1のレーシングマシンにも通底する思想だと思われます。
アイルトン・セナのヘルメットに「BOSS」のマークがつけられていたとか、
(マクラーレンチームへのスポンサード)

フレグランス、アイウェア、靴、ボディウェアなど、
多岐にわたる実用的な方向性の製品を世に出していくなどの活動を通して、

もっぱら、機能の必要な、機能面での誤魔化しの利かない方面に進出していくデザインとファッションの先鋭。
それがドイツデザインの妙味なのだといってよいでしょう。

200612112.jpg

(画像をクリック)

ちなみにボス・ヒューゴ・ボスの洋服は、
大阪エリアではこれらのお店で展開されている模様です。

高島屋大阪5F 大阪府大阪市中央区難波5-1-5
大丸心斎橋5F 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
阪急梅田5F 大阪府大阪市北区角田町8‐7
大丸梅田9F 大阪府大阪市北区梅田3-1-1

メガネ界への挑戦
のコーナーに戻る


トップページ
大阪フィリア
に戻る