TOP 大阪府・メガネのアイトピア
アンティークメガネフレーム日記
当店、メガネのアイトピアの、
アンティーク風なメガネについてレポートするページです。

新しい日記ほど上に来ます。ブログ風ですね。



2010/1/19


アンティーク眼鏡の価値とは?


アンティーク眼鏡…

ひとくちにアンティークといっても、

アンティークのイメージをめざして
復刻して作った
風合いあるメガネから、

本当に古い、風合いビンビンのいにしえメガネまで、
いろいろとありますね。




当店アイトピアでお売りしているのは、
復刻として作った、
アンティーク風メガネのみだったりします。


ホンモノのむかしメガネも
あるにはあるのですが、

もうちょっと触っただけで
ボロッといっちゃいそうですので、
とても売れるシロモノじゃござんせ〜ん。
(見た目は味があるんですけどね・・・)


0709101.jpg

丸メガネ研究会のホームページより、
当店に置いてある戦前のメガネです。
(画像をクリック)


そんな中、新聞でこんな記事があります。


ジョンレノンがかけていたメガネが、
ファンやマニアたちの間で高額で取引されたとのこと。

たしかに、デザイン的にもかっこいいし、
機能的にも味のある使い方ができそうなメガネですね。


0708121.jpg

こんな記事。
(画像をクリック)


それにしても、
昔に作られたフレームの多くは、
リバイバルということで、
いつまでも現代の人たちに
かけつづけていかれるという、
何らかの魅力を持っています。


もちろん、
こういったメガネを好んでかけるのは
ごく一部の人だけなのですが、
それにしても・・・・・・


このような、
時代を超えた魅力を備えたメガネを、
現代のメガネデザイナーたちは果たして、
作り出しているといえるのでしょうか。


それはまあ、
未来になってみれば確実に分かるのですが、
いまの時点ではわかりません。


私の感覚では、
そこまでのすばらしいデザインのメガネフレームには、
めったにめぐりあえないような気がします。


どうしてなんでしょうかね(汗)


〔終〕



2010/1/19


男のボストン祭り(その4)


まだまだ、
『ボストン眼鏡』と呼ばれる
アンティークメガネの
特集はつづきます。




ボストン眼鏡には、
“アメリカン型”

“フレンチ型”
があるようなんですね。

それで、今回のこのシルバーの眼鏡は、
『治太夫作』というブランドのものですが、
これは……


1001171awgfyuwgufrg.jpg


アメリカンか、フレンチか、
とても見分けがつきにくいように作っていますが、
どちらかといえばフレンチ型のボストン眼鏡でしょう。


1001171auvjreyvbsgriusueigrt.jpg


『サンプラチナ合金』といわれる、
古き良き金属の質感を持つ、
特殊な金属を使用。


なんとなく、金属の質感が、
チタン素材とは違います。


1001171aiuvheuirhuisrsdht.jpg


チタン素材と質感が違うなら、
いったどういう素材感なのか。


14金ホワイトゴールドの質感と、
実は似ていたりします。
このサンプラチナ合金。


1001171aiijerigosihrgrthdt.jpg


医療用の金属にも使われるという、
硬質感あふれた素材であります。


フッッティングもやりやすく、
粘りがある金属。


壊れにくく、さびにくいという、
有能な性質をもつ金属でもあります。


1001171aoierogostsg.jpg
〔終〕



2010/1/19


男のボストン祭り(その3)


ここしばらくは、
『ボストン眼鏡』と呼ばれる
アンティークメガネの
特集をさせていただきます。




ボストン眼鏡には、
“アメリカン型”

“フレンチ型”
があるようなんですね。

それで、今回のこの黒いやつは、
アメリカン型のボストン眼鏡です。


1001171cjuureihguhgrth.jpg


イッツア、アメリカンタイプボストン!
(画像クリックで拡大します)


一見すると、
フレンチ型のようにさえ見える……


しかしこの形はアメリカン型!
微妙な違いですが、
アメリカン形のイメージを持っているのです。




上半分のラインが、
ちょっと丸っこく、
隆起している。


1001171cnviefioeioghstg.jpg


それもひとつの、
イメージの別れどころのひとつです。


右レンズと左レンズの真ん中。
そこにある中央の棒パーツ
(ブリッジといいます)


が、
キュッと上に尖っているのも、
アメリカンな男らしさの象徴です。




マットな黒が、
伝統的なアメリカンカントリーの
空気を伝えてきます。


1001171cvbrhdrhftyjytf.jpg


ブルックスブラザーズや、
ポロ・ラルフローレンなどの、
アメリカンカントリーの洋服と共通する、
ある種の雰囲気を持っていますね。




細みのボディですので、
どんな洋服にも、
合わせやすそうです。


〔終〕



2010/1/18


男のボストン祭り(その2)


ここしばらくは、
『ボストン眼鏡』と呼ばれる
アンティークメガネの
特集をさせていただきます。




一般にはあまり知られていませんが、
ボストン眼鏡には、
“アメリカン型”

“フレンチ型”
があります。

今回ご紹介のものは、
フレンチ型となります。


1001171dgeiufguiseghiseg.jpg

フレンチタイプのボストン眼鏡です。


アメリカ型とフレンチ型は、
なにが違うのか。

これは難しい問いですね。
それはもう、『なんとなく』
としか言えないような
微妙なレベルの……

1001171dhsuighsuighuistg.jpg

微妙なフレンチボストンです。


どこかしら、
禁欲的にして、
クラシック音楽の趣(おもむき)を
持つメガネが、
フレンチタイプといえましょうか。


1001171dyguierguisgse.jpg


腕の部分のパーツといい、
このモデルは、
他とは違う工夫が、
随所に凝(こ)らされています。


1001171dhfuerhgusger.jpg


ちかづいてよーく見ますと…
腕に
彫り込み模様が入れてあります。


1001171djkeghsoiggrth.jpg


しかも、腕のカーブが、
独特な
S字カーブを描いており、


さまざまな顔の大きさの人に
対応できるようになっています。


1001171dwygaefygauififg.jpg

腕のアーチは、
S字カーブ!


カラーリングは
このモデルの場合、


ヘアラインを入れた、
ダークグレーです。


ただのダークグレーよりも
クラシカルな風合いにすぐれ、
大人びた装(よそお)いを、
ガッチリとサポートしてくれることでしょう。


1001171djhheguhseoighs.jpg
〔終〕



2010/1/18


男のボストン祭り(その1)


『ボストン眼鏡』と呼ばれる
形のアンティークメガネがあります。





丸みを帯びた三角形をした、
このような形をしています。





このような形です。




一般にはあまり知られていませんが、
ボストン眼鏡には、
“アメリカン型”

“フレンチ型”
があります。


1001171bgruheuighusg.jpg


この「ジョンレノン」
のブランドから出たボストン眼鏡は、
アメリカン型の雰囲気を持つ、
モデルとなります。


1001171bgfjjbrthbiortdth.jpg


色は涼しげなつやありシルバーですが、
その形から醸し出される風合いは、
まさしく土の香りくすぶるアメリカン!


1001171bnheurhguisgstr.jpg


めだたぬよう、
こっそりと腕に刻印された、
「ジョンレノン」の筆記文字が、
洒落心を感じさせます。


1001171bjnhuehguirhdtgd.jpg


アメリカンなファッションと、
このアメリカンボストンの眼鏡は、
よくなじむことでしょう。


1001171buiieohoihrtrt.jpg
〔終〕



2010/1/9


アンティークの中のアンティーク


当店アイトピアが品揃えする、
アンティークメガネの中でも、
特別にクラシカルにして、
繊細なモデルのご紹介です。




この繊細さは、
とてもひとくちで語り尽くせるものではありません。




ちょっと力を入れすぎたら、
すぐにポキッと
逝ってしまいそうな細さ。




それだけに、
このメガネは人を選びます。


ポキッと逝かせてしまわないよう、
細心の注意を払って、
このメガネをかけこなしていただけるかた……




そんなかたがいらっしゃいましたら、
ぜひともこのメガネを手にとって、
かけてみていただきたいものです。


英国貴族として… 紳士として… っ!


〔終〕

2010/1/4

超大型サイズは


当店アイトピアが参加する、
丸メガネを研究するお店の専門職集団。
それが丸メガネ研究会です。

そんな丸メガネの中での、
「超大型サイズ」の、
ご紹介です。


〜サイズ表記〜
●レンズ一枚の横の幅の長さ : 40ミリ
●レンズとレンズの間の長さ  : 34ミリ
  * 40□34  と表示



くわしくは、こちらにどうぞ
アソンの超大型サイズは


0912071gfyugeuyfwf.jpg


0912071uygyuguguivfisrfe.jpg

2010/1/4

ASON(アソン)の大きいサイズは

当店アイトピアが参加する、
丸メガネを研究するお店の専門職集団。
それが丸メガネ研究会です。

そんな丸メガネの中でも、
「大きいサイズ」の、
ご紹介です。


〜サイズ表記〜
●レンズ一枚の横の幅の長さ : 40ミリ
●レンズとレンズの間の長さ  : 30ミリ
  * 40□30  と表示



くわしくは、こちらにどうぞ
アソンの大きいサイズは


0912061segsuiehiohsrtgsrt.jpg


0912061erfgsueguysesegse.jpg

2009/12/27

ASON(アソン)の中くらいのサイズ


当店アイトピアが参加する、
丸メガネを研究するお店の専門職集団。
それが丸メガネ研究会です。

そんな丸メガネの中でも、
「中くらいのサイズ」の、
ご紹介をしております。


くわしくはこちらにどうぞ
アソンの中くらいのサイズ


0912031eiuuighueshghesoigesg.jpg

〜サイズ表記〜
●レンズ一枚の横の幅の長さ : 40ミリ
●レンズとレンズの間の長さ  : 26ミリ
  * 40□26  と表示

0912031vhuergsgisoegtsg.jpg

2009/12/20

ASON(アソン)の小さいサイズ


当店アイトピアが参加する、
丸メガネを研究するお店の専門職集団。
それが丸メガネ研究会です。

そんな丸メガネの中でも、
「小さいサイズ」の、
ご紹介をしております。


〜サイズ表記〜
●レンズ一枚の横の幅の長さ : 40ミリ
●レンズとレンズの間の長さ  : 22ミリ
  * 40□22  と表示


くわしくは、こちらにどうぞ。
アソンの小さいサイズ


0911291iugiuhgiouvhoseibsrt.jpg

2009/9/12

風味豊かな色の丸メガネ

やまぶき色をした、
風味豊かな丸メガネの登場です。
0909112sgjriobrstddr.jpg
人間の顔に乗れば、
このメガネは一転、

渋みただよう
アンティークフレームの正体を
現します。

つづきはこちら
風味豊かな色の丸メガネ
0909112ehiusubseg.jpg


2009/8/26

ハバナなセルフレーム

茶色のマダラ模様。
そんな『ハバナ』と呼ばれる、
アンティークなメガネのセルフレームの
ご紹介です。
0909122bbgguygiuhoijio.jpg
その外観は、
さながら
トリニダード・トバゴ!!
(意味不明)
0909122fgdaytfyuguihui.jpg
オーバル型(だえん型)の、
落ち着きある外観です。
0909122dqayusygiuvsvervr.jpg
正面から見ても、
余裕のボリューム性。
0909122frdxwzuguygi.jpg
下から見あげれば、
ツヤひかる、セルフレームの持ち味が
ぞんぶんに活かされています。
0909122gderytufuygiu.jpg
ななめから見ても、
その圧倒的な風格には、
一寸の隙もなし。
0909122gyuvifwivrgwrg.jpg
ボリュームのある、
アンティークセルフレームとしては、
これ以上のかっこよさは、
なかなかのぞめないかもしれません。
0909122ngbcdegyfytft.jpg
ただしこのセルフレーム、

顔サイズの小さい人向け

ですので、
くれぐれもご注意くださいませ・・・・・・
0909122yuiopdqz.jpg
〔終〕

2009/8/22


ブラックなセルフレーム


アンティークの世界に通用する、
ブラックのセルフレームのご紹介です。



0909123iuuiyufsaqxdc.jpg
間近(まぢか)で見れば、
迫力のグラフィック。
0909123yfrdtruygigiuh.jpg
腕の長さも十分にあり、
風格ある大人向けです。
0909123hiergiejgigwvbbv.jpg
「六角形」という、きわめてめずらしい形。
ソロバンの玉を思い出すような…

ともかく、個性的なメガネフレームです。
0909123fwaqaesxrdcfvy.jpg
〔終〕

2009/8/17

大正ロマンなアンティークメガネ


‘大正時代のメガネ’
を復刻した、
大正ロマンなアンティークメガネ
のご紹介です。


0907299gffuytguiyoi.jpg


「やまぶき色」の、
独特な色をモチーフにした、
個性的な色合い。

古き良き時代を思わせる、
鼻パッドなしのシンプル構造。



0907299gwqaaqzrfguj.jpg


明るいところで見れば、
その鮮やかな印象は、
よりいっそう際だちます。



0907299hhuygiuhk.jpg


ソバ屋さんや、
和風の料亭などで、
その場に‘はんなりとマッチする’という、
アンティーク寄りのデザインとなっています。


0907299hvcdffuyfuyj.jpg


後ろから見れば、
うす茶色のマダラ模様の魅力の効いた、
躍動感のあるアンティーク風味。


0907299ojhffdgynbu.jpg
〔終〕

2009/8/4

ハバナの香り


メガネの世界には、
“ハバナ”という言葉がります。

いったいどういう意味なのでしょう。



0907297iusurtshbstr.jpg


そう、この眼鏡に見られるような、
‘茶色のマダラ柄’のもの…

その中でも、
比較的に濃いめの柄を、
ハバナ柄と呼びます。

‘べっこう’の模様とも、
似たものです。


0907297oorgshguis.jpg


このハバナ、
風格ただようアメリカンなファッションに、
バッチリと似合うという特長があります。



0907297uhreguivhsui.jpg


シブい…
あまりにもシブい……

近頃の若者にはマネできない、
そんな独特のキャラクターを持つ、
男の中の男の品格を、
このメガネはもたらしてくれるでしょう。


0907297ushgiuhrstr.jpg
〔終〕

2009/8/3

由緒正しきフランス眼鏡


今回は、
由緒正しい歴史を持つ、
フランス製のメガネの登場です。


0907295edrhvbshobse.jpg


14金の金張り加工は、
職人の手仕事。

正真正銘の、
フランスのアトリエ製作の品です。



0907295ehrgsheibhsht.jpg


製作は、
『マリウスモレル社』という、
フランスの中でも、
もっとも歴史の古いメガネの会社のひとつ。



0907295fgufytedtrygtb.jpg


アンティークというよりは、
ヴィンテージというに近いほどの、
風格ただよう姿をしております。


0907295iuhreuvhsoeus.jpg


正面から見れば、
軽くてスッキリ、
着る洋服をジャマしにくい雰囲気。

クラシカルな洋服をかっちりと決めて、
うまくメガネをかけこなしてください。


0907295srijtbjseiogsrbt.jpg
〔終〕

2009/8/2

ドイツ風の古き良き風とは…


今回は、
ひときわ変化に富んだ、
アンティーク風のメガネフレームの、
ご紹介です。



0907293awefiaehrgvuhargae.jpg
まるで、年季の入った
ドイツのアンティークな車のような、
そんな雰囲気を持つメガネです。


まじかで見てみれば、
流れ模様の入った、
ビターなブラウン。


0907293arhgvsheihiostgt.jpg


正面から見れば、
明らかに
かける人を選ぶ
という、
そんなコンセプトが
あらわれてきます。



0907293ahegfiuvgseiuvs.jpg


カッチリとした感じで、
なおかつ、
高級感あふれる風情を醸し出す。

真のジェントルマンにのみ、
かけることを求められる
重厚感に満ちたデザインです。


0907293eavghesohbostb.jpg


うしろのほうから見ても、
その重厚感は失われません。


0907293oiseposjprbsrb.jpg


日本の産地、福井県の、
高度なメガネの加工技術を活かして、

ふくざつな構造を
シンプルに見せるよう
仕上げられています。


0907293soergsrtposthbtr.jpg
〔終〕

2009/8/1

ジョンレノンのボストンタイプ


ジョンレノンというメガネブランドは、
丸メガネを得意としています。

しかし、
丸メガネではない
ジョンレノンのメガネも、
ごく少数ながら、
メガネの世界には存在するものです。

つづきはこちら
ジョンレノンのボストンタイプ
0907298srgsthst.jpg

2009/7/30

フレンチのクラシックメガネ


めずらしい、
フレンチなアンティークメガネのご紹介です。



0907292oeioisehobr.jpg


アンティークメガネといいますと、

アメリカ風、
ドイツ風、
日本風、
などをよく見かけます。

それらと並び立つ、
フレンチの、
クラシックなメガネフレーム
というのがあるのです。


つづきはこちら
フレンチのクラシックメガネ
0907292awefagiurgfrgaer.jpg

2009/7/30

クラシック寄りなアンティークメガネ?


前回のメガネと、
同位置のモデルシリーズなのですが、

よりいっそう、
変わりダネなメガネがあります。


0907296fyugighhhj.jpg


精悍な横顔に、
透明感さえ感じるフロントビュー。

その秘密もやはり、
レンズが浮いている
ということにあります。

ただし、前回のメガネはレンズを、
ネジ1本でとめていましたが、

今回のはレンズを、
ネジ2本でとめています。


0907296oiftfutfy.jpg


その結果、
アンティーク眼鏡であると同時に、
クラシック眼鏡寄りでもあるという、

変わりダネなメガネフレームとなりました。


0907296ytftfyguiguihkjh.jpg


ガッチリとした雰囲気が、
クラシック寄りのデザインとなっている秘訣。

つやありのシルバーのボディに、
こまかな掘り模様がたくさん入れてあります。


0907296gcyciuhi.jpg


正面から見れば、
軽く清涼感あふれる、
アンティークらしからぬ風貌。


0907296ytefcyiyhgoih.jpg


しかし、
アンティークならではの、
頼りがいあるカントリーフォルムも、

きっちりと重視してあります。

古き良きヨーロッパやアメリカの、
あじわいが詰まったメガネフレームです。


0907296gvczffvh.jpg
〔終〕

2009/7/29

アンティークのオールドアメリカンメガネ

古き良きアメリカを伝える、
つやあり金色カラーの、
上品なアンティーク風メガネのご紹介です。


0906051hvuigbgbr.jpg


正面から見ますと、
レンズをふちどるフレームが、
ほとんど目立たないことがわかります。


0907291eavaegvsegseg.jpg


それでいて、
斜め横などから見ると、
しっかりと目立つフレームワーク。

いったい、そういうふうになっていることの
秘密は、なんなのでしょうか。



0906052e6h5jj.jpg


そう、その秘密は…

レンズが前に浮いている
ことだったのです。


0906053ehtyytj.jpg


レンズ一枚につき、
ネジを1本だけ使って、ビス止め。

この特殊な技術で、
透明感と圧倒的な品格がそなわっています。




上から見れば、
その特殊な特長が、
よ〜く……


0907291oiaeigvisgbsrht.jpg


よ〜く、
わかります。



0907291pkerstruhsots.jpg


腕の部分の、
“テンプル”と呼ばれる、
つるの部分にも、

このモデルに特有の、
お洒落なこだわりが。

画像ではわかりにくいですが、
こまかな
刻み模様(きざみもよう)が、
入れてあるんですねー。


0907291opiagsirtipsrs.jpg


少しずれたアングルで見ますと、
よりこの、腕の部分の、
手のこんだつくりが浮き彫りとなって、
よくわかります。

これぞアンティーク眼鏡の、
真骨頂ですね。


0907291pkeroiheois.jpg
〔終〕


メガネのブランド
の目次ページに戻る




トップページ
大阪府・メガネのアイトピア
に戻る


この手作りホームページは、大阪梅田の眼鏡店 アイトピアの製作です。
メガネのアイトピア店長・岡本隆博は、
全国の眼鏡屋さん向けの技術教育を行っております
大阪発・眼鏡学とは
(日本眼鏡教育研究所)